12978件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

委員より、幼稚園バスにはチャイルドシートやシートベルトがついていないが、道路交通法の観点から問題はないかとの質疑に、国土交通省ガイドラインによると、幼児自らベルト脱着が難しいため、緊急時の脱出が困難であること、幼児の体格は年齢によって様々であるため、一定の座席ベルトの設定が困難であること、幼稚園教諭などの脱着補助作業が発生することなどから、設置義務が除外されているとの答弁がありました。 

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

令和 5年  3月 定例会議事日程(第4号)                      令和5年3月8日 午前10時開議第1 一般質問 〔山本賢太郎議員〕…………………………………………………… 148ページ  1 コロナ禍からの出口戦略について  2 道路交通法改正によるヘルメット着用努力義務化に伴う本市の取り組みについて  3 ナショナルサイクルルートをいかした体験型観光推進プロジェクトについて

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

このように、目的は多様な働き方を就業者自らが選択できるような環境にすることであり、その多様な働き方を実現するために、長時間労働を強制するような職場ではいけないので時間外労働の上限を設けたり、業務個人に依存することなく組織全体でサポートできる職場環境が構築されるように促すため、年5日の年次有給休暇の取得が義務化されたわけですが、公務員は民間企業と違って労働基準法の適用はされないものの、これらはあくまでも

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

先回の12月定例会において、障害者差別解消法に基づく障がい者への施策についてとの項目で、障害者差別解消法において、民間事業者雇用分野以外でも合理的配慮提供義務化されることへの本市取組について質問をいたしました。そのまとめの中で、一人一人の心のバリアフリーが当たり前に行動に結びつくような世の中にと言えば理想が高いのかもしれません、このような発言をさせていただきました。 

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

まず、大前提として、スポーツ庁ガイドラインには、「義務教育である中学校生徒学校部活動及び地域クラブ活動を主な対象とする」とあります。 そういう中で、1点目、日進市では、今回は小学校も含めた地域移行検討を進めるということなのでしょうか。 2点目、そもそも小学校中学校の部活では、時間も規模も異なります。1つの検討委員会としたのはどうしてでしょうか。 

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

そもそも憲法26条は、「義務教育無償とする」と定めています。本来、学校給食は、国の責任で恒久的に無償とすべきものです。全ての子供の健やかな成長のため、国の責任小中学校給食無償化は願ってやみませんが、それを待つのではなく自治体努力を、鋭意努力することを求めてまいります。 我が党は、今議会にも学校給食費無償化をするよう国への意見書を提出したところです。

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

義務教育が終了後、不登校をひきこもりにさせるかどうかというところの支援にも力を入れていきたいと考えています。 また、ハートフレンドでの取組やスクールソーシャルワーカーの増員などによる体制強化によって、完全な不登校に当たるような子どもたちへの対応も、今まで以上に強化できるのではないかなと考えております。 

半田市議会 2023-03-01 03月01日-03号

たち義務教育を受けたときには受けていない授業でもありますし、内容でもありますので、これが今、令和の時代に生きる子供たちにどのように影響して、その教育を行ったことによって、将来の半田市がどのように発展、そして広がっていくのかということに関しては、今の段階では、誰も答えは持っておりませんが、新たなチャレンジということの中で取り組むべきことに関しては、子供たち本人だけでなくて、父兄も含めて、しっかりそこは

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

さらに、こども家庭室では、就学前から義務教育を修了した後も社会から取り残されないために切れ目のない相談体制を構築し、その後の福祉部門への相談へとつなげていきたいと考えています。 社会から「だれひとり取り残さない」ためにも、しっかりと取り組んでいきたいと思っております。よろしくお願いします。 ○議長青山耕三) 川嶋議員

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

近藤市長 初めに、市税等の見通しについてでございますが、個人市民税は、新型コロナウイルス感染症影響からの緩やかな回復と、人口増加によります納税義務者の増加などで、引き続き増加していくものと考えております。また、固定資産税につきましても、区画整理地区をはじめ、住宅開発が活発に行われておりますので、こちらも引き続き増加するものと考えております。 

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

改正内容につきましては、安全計画策定等及び自動車を運行する場合の児童所在確認を義務づけるとともに、業務継続計画策定等努力義務とするものです。 附則といたしまして、この条例は、令和5年4月1日から施行するものでございます。 次に、議案第23号、北名古屋児童発達支援事業所設置及び管理に関する条例の一部改正につきまして、ご説明申し上げます。 

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

次に、住民自治でございますが、地方自治法におきまして「住民はその属する普通地方公共団体の役務の提供をひとしく受ける権利を有し、その負担を分任する義務を負う」と定められております。 本市におきましては、自治基本条例の中で自治基本原則として、参加、共存・協働情報共有、適正な市政運営原則に基づき、先ほど申し上げました多様な主体たる市民を主役としたまちづくりを行うものであると考えております。 

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年第8回定例会(第5日)  本文

第2に、自由な意思を抑圧し、適切な判断をすることが困難な状態に陥れられたことなどを禁止行為とせず、法の第3条に言う配慮義務にとどめたことです。的確に禁止行為とし、取消し権、または勧告、命令という行政措置対象とすべきです。  債権者代位権の特例についても、本人がマインドコントロールされ取消し権を行使しないとき、家族が取り消す立証は難しいことは明らかです。

瀬戸市議会 2022-12-20 12月20日-05号

条例廃止議案の上程に至るまでどのような議論があったのか伺う」という質疑に対し、「勤労青少年ホームは、勤労青少年福祉法に基づいて勤労青少年の健全な育成と福祉の増進を図るものとして設置されたものであるが、根拠法である勤労青少年福祉法が平成27年に青少年雇用促進等に関する法律に改正されたことにより、勤労青少年ホーム設置義務が削除されたこと、昭和50年代以降の利用者の激減により公民館としての利用が中心

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

大府市が持っている個人情報は、申請や届出に伴って、義務として提出されたものです。介護、子育て、教育、健康など、自治体が持つ膨大な住民サービスに関わる情報は、企業から見れば、自分たちが保有する顧客情報とは比べ物にならない個人情報の宝庫であります。それを、企業のもうけのために外部提供していくことが、行政の仕事なのでしょうか。  個人情報の漏えいのニュースも絶えません。  

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

また、安全管理義務並びに個人情報利用及び提供の制限についても規定されるなど、個人情報が適正に管理されるものと考えております。 次に、死者個人情報についてですか。改正後の個人情報保護法では、個人情報の取扱いに関連する個人権利利益保護することを目的としており、本人関与等により権利利益保護を求めることができるのは生存する個人であることから、個人情報の範囲に死者に関する情報は含まれておりません。

豊橋市議会 2022-12-16 12月16日-04号

令和4年12月16日                              豊橋市議会愛知県知事  あて議案会第17号   不登校児童生徒に対して多様な学習機会の確保のための経済的支援制度の確立を求める意見書 令和2年度の義務教育段階における不登校児童生徒数は全国で19万6,127人と7年連続で増加しており、豊橋市においても令和4年9月30日現在で小学校138人、中学校398人が不登校と、依然高水準